Posted by 2011年9月 8日 09:50
| 個別ページ
高次脳機能障害の研修会を開催いたします。
関係機関の皆様をはじめ、多くの方々のご参加をお待ちしております。
日 時:平成23年9月22日(木)15:00~16:30
場 所:ふれあいの丘玉東町保健センター
熊本県玉名郡玉東町大字木葉372
TEL0968-85-6557
対象者:有明地域のケアやサポートのコアとなる方々
・市町(介護保険や障害者福祉関係)
・地域包括支援センター
・介護保険事業所
・社会福協議会
・医療福祉施設の関係者など
定 員:40名~60名程度
主催者:熊本県玉名地域振興局保健福祉環境部
有明地域包括支援センター連絡会事務局
申込方法:有明地域包括支援センター連絡会事務局
長洲町地域包括支援センター
FAXにて所属機関、氏名、職名、連絡先を記入してお送り下さい。
FAX番号→0968-78-1092
※申込期限9月16日(金)まで
<研修会プログラム>
開会
オリエンテーション
主催者挨拶 熊本県玉名地域振興局保健福祉環境部 副部長 松岡俊司
1 行政説明 熊本県玉名地域振興局 福祉課長 水田 秀雄
2 講 演
テーマ 「やさしくわかる"高次脳機能障がい"」
熊本保健科学大学 教授(言語聴覚士)小薗 真知子
3 座談会(リラックストーク)
テーマ 「理解の輪をひろげよう"高次脳機能障がい"」
聞き手・アドバイザー 熊本保健科学大学 教授 小薗 真知子
パネラー(お話し手) 高次脳機能障碍『ぷらむ熊本』
代表 一ノ瀬 純二
NPO法人菊池まちづくり「千年の風」
坂本 榮子
熊本県高次脳機能障害支援センター
支援コーディネーター 田中 希
講師謝辞 熊本県理学療法士協会有明支部 大瀧 安男(共催)
閉 会 有明地域包括支援センター連絡会 事務局(共催)
アンケート
Posted by 2011年9月 7日 17:38
| 個別ページ
高次脳機能障害の研修会を開催いたします。
関係機関の皆様をはじめ、多くの方々のご参加をお待ちしております。
日 時:平成23年9月16日(金)14:30~16:30
場 所:南関町役場 2階 会議室
熊本県玉名郡南関町大字関町1316番地
TEL0968-53-1111
対象者:有明地域のケアやサポートのコアとなる方々
・市町(介護保険や障害者福祉関係)
・地域包括支援センター
・介護保険事業所
・社会福協議会
・医療福祉施設の関係者など
定 員:40名~60名程度
主催者:熊本県玉名地域振興局
申込方法:南関町職員様→南関町役場福祉課 島田様へ
一般の皆様 →熊本県玉名地域振興局保健福祉環境部福祉課
上土井様 西村様へ(℡0968-74-2134)
※申込期限9月14日(水)まで
<研修会プログラム>
開会
オリエンテーション
主催者挨拶
1 行政説明 熊本県玉名地域振興局 福祉課長 水田 秀雄
2 講 演
テーマ 熊本県高次脳機能障害支援センターの足跡から
~多くの相談者とのかかわりから感じていること~
支援コーディネーター 田中 希
3 座談会
テーマ まず、"高次脳機能障がい"を、正しく知ろう
座長 有限会社 ひとちいき計画ネットワーク 代表取締役
熊本県福祉のまちづくり専門アドバイザー 佐伯 謙介
パネラー 高次脳機能障碍『ぷらむ熊本』 代表 一ノ瀬 純二
NPO法人菊池まちづくり「千年の風」 坂本 榮子
熊本県高次脳機能障害支援センター 相談員 田中 希
4 トーク&ライブ
一ノ瀬純二さん、一ノ瀬たけしさん
閉会
アンケート
Posted by 2011年3月11日 10:25
| 個別ページ
【熊本県高次脳機能障害支援センター職員募集要項】
1.職務内容 熊本県高次脳機能障害支援センターコーディネーターとして、地域の医療機関等と連携を図りながら外来及び入院中の高次脳機能障害患者とその家族等の支援を行う。研修会等の企画運営の補助。
2.採用人員 1名(採用予定日:平成23年5月1日)
3.勤務場所 熊本大学医学部附属病院内 高次脳機能障害支援センター
4.応募資格 相談業務、精神科臨床等の経験のある方
精神保健福祉士、社会福祉士等の有資格者は尚可。
5.選考方法 書類審査及び面接(随時実施予定)
6.応募手続
○提出書類 履歴書(写真貼付)
○提出方法 下記の提出先まで郵送してください。
(提出先)〒860-8556 熊本市本荘1-1-1
熊本大学医学部附属病院 神経精神科医局
TEL 096-373-5184
7.待遇等
○身 分 有期雇用職員(1年更新・最長5年)
○就業時間 8:30~17:15(原則として土・日・祝祭日休み)
※夏季休暇、年末年始休暇、年次休暇有
○給与等 大学の定める給与規則により支給(賞与有・その他諸手当あり)
Posted by 2011年1月21日 10:25
| 個別ページ
下記の要項にて第54回熊本神経心理研究会を開催いたします。
会員の皆様には多数ご出席賜りますようご案内申し上げます。
平成23年1月吉日
熊本神経心理研究会
代表世話人 熊本大学大学院生命科学研究部
脳機能病態学分野教授 池田学
日時:平成23年 2月 5日(土) 18:15~20:45
場所:崇城大学市民ホール(市民会館)大会議室 熊本市桜町1番3号
℡:096-355-5235 fax:096-355-5239
プログラム
【情報提供】18:15~18:30 『末梢COMT阻害剤エンタカポン錠について』
【研究発表】18:30~18:55
座長:熊本保健科学大学 小園 真知子先生
「重度失語症者の会話ノート活用経過から見る神経心理学的変化」
くまもと成人病院 言語聴覚科 内田 智香先生
熊本保健科学大学 言語聴覚学専攻準備室 小園 真知子先生
「作話を呈したくも膜下出血例への対応」
熊本リハビリテーション病院 臨床神経心理室 尾関 誠先生
リハビリテーション科 斉藤智子先生、古閑博明先生
【教育講演】18:55~19:20(25分)
座長:熊本機能病院 中西 亮二先生
『シリーズ 神経心理を学ぶ人のための Q&A ⑨』
講師:済生会熊本病院 脳卒中センター
神経内科医長 稲富 雄一郎先生
【特別講演】19:20~20:30(70分)
座長:熊本大学大学院生命科学研究部脳機能病態学分野 教授池田学先生
『力動的局在論~ロシア学派の立場~』
講師:慶応大学医学部精神・神経科学教室
教授 鹿島 晴雄 先生
研修会終了後情報交換の場をもうけさせていただいております。
※当日は会費を500円集めさせていただきます。
共催 熊本神経心理研究会 後援 熊本県医師会
ノバルティスファーマ(株) 熊本県医師会
Posted by 2010年10月13日 09:15
| 個別ページ
高次脳機能障害者の就労支援を考える研修会を開催いたします。
関係機関の皆様をはじめ、多くの方々のご参加をお待ちしております。
日 時:平成22年11月10日(水)午後6時30分~8時30分
場 所:熊本県民交流館10階「パレアホール」
熊本市手取本町8-9テトリア熊本ビル
TEL096-355-4300
参加料:1,000円(資料代)
定 員:300名(先着順)
申込方法:下記リンクよりパンフレット(pdfファイル)をダウンロードして頂き、
添付の申込用紙に必要事項を記入の上、パンフ記載の申込先まで
FAXにてお申し込みください(締切:11月5日)
→パンフレット(申込用紙)はこちら
<研修会>
シンポジウム「高次脳機能障害への就労支援~熊本における現状と課題」
1.「就労支援を通してみえてきたこと」
熊本県高次脳機能障害支援センター
支援コーディネーター 田中 希
2.「家族会の立場から」
ぷらむ熊本 代表 一ノ瀬 純二
3.「就労支援の立場から」
熊本県南部障害者 就業・生活支援センター 結
副センター長・支援ワーカー 林田 美鈴
4.「熊本障害者職業センターの実際の取り組みについて」
熊本障害者職業センター
主任障害者職業カウンセラー 岩波 敏行
指定発言:熊本リハビリテーション病院 心理士 尾関 誠
Posted by 2010年9月 3日 15:58
| 個別ページ
第4回熊本大学高次脳機能セミナーのお知らせ
日 時 : 平成22年9月16日(木曜)18:30から
場 所 : 熊本大学 山崎記念館 1F研修ホール
→全体見取り図(12)番の建物の1階までおいでください
講 演 18:30~20:15
「認知リハビリテーションの基礎と臨床」
昭和大学医学部精神医学教室 准教授 三村 將 先生
■対 象:高次脳機能障害に関心のある医師・看護師・精神保健福祉士・臨床心理士・保健師など
■お申込:参加希望の方は下記まで必ずFAXにて御連絡下さい
→参加申込用紙はこちらからダウンロード下さい
送信先:熊本大学医学部附属病院 神経精神科医局
FAX:096-373-5186
Posted by 2010年9月 1日 10:56
| 個別ページ
熊本県高次脳機能障害支援センターのホームページをオープンいたしました。
このニュース・お知らせのページでは熊本県高次脳機能障害支援センターからのニュースやお知らせなど、最新の情報をお届けしていきます。
熊本県高次脳機能障害支援センターは、外見からはわかりにくい「見えない障害」ともいわれる高次脳機能障害への理解と認識をもっと多くの方に深めてもらいたいと思い、高次脳機能障害者への支援をおこなっています。
熊本県高次脳機能障害支援センターをよろしくお願いいたします。